2020/12/22
西澤さん
- PL側からGPIOを制御できた
- ボード上のLEDを制御
- PWMとかもできるようになる
山下くん
- dlibのFPSを調べたら1.3とかだった
- 今後
- 背景画像を色々変えて人形の画像を学習させる
- ソフトウェアで人形検知をできるようにする
深田くん
- Gazeboのシミュレーション環境を
kouka
に実装 -
cmd_vel
にメッセージを流すとGazebo上のモデルが動く - 今後
- Gazeboのモデルにカメラをつけてpublishする
- コースを作る
若泉
- シミュレーション上でコースのノードを補完するプログラムと機体位置を出すプログラムを組み合わせた
- なんかうまく行かない
- バグ修正
- 今後
- 白線検知をしながら白線に沿って進み,現在位置を推定するプログラムを作る
高崎
- Ultra96に挿したUSBカメラから映像をpublishできた
- koukaにTurtlebot3のシミュレーション環境を導入
- 今後
- 深田くんと一緒にシミュレーション環境の構築
- 走る機体を作る←めっちゃ重要