IPアドレス等を設定
/root/1_network.sh
を以下のように編集.
#!/bin/bash
# bring up network
ifconfig eth0 down
ifconfig eth0 up
# dhclient eth0 # <-- コメントアウト
# Add static IP
# ifconfig eth0:1 192.168.2.99 netmask 255.255.255.0 # <-- コメントアウト
ifconfig eth0 192.168.XX.YY netmask 255.255.255.0 # <-- 追記
sleep 5 # <-- 追記
# Add default gateway # <-- 追記
route add default gw 192.168.XX.1 # <-- 追記
sleep 5 # <-- 追記
# Force ntp update
#systemctl stop ntp # <-- コメントアウト
#ntpdate 0.ubuntu.pool.ntp.org 1.ubuntu.pool.ntp.org\ # <-- コメントアウト
# 2.ubuntu.pool.ntp.org 3.ubuntu.pool.ntp.org # <-- コメントアウト
ntpdate -u ntp.nict.jp # <-- 追加
#systemctl start ntp # <-- コメントアウト
sleep 5 # <-- 追記
# Timezone # <-- 追記
timedatectl set-timezone Asia/Tokyo # <-- 追記
sleep 5 # <-- 追記
# print out IP address
ip=$(echo $(hostname -I))
script_name=`readlink -f "$0"`
echo "${script_name}: IP Address = ${ip}"
/etc/resolvconf/resolv.conf.d/base
に以下の設定を記述すると,DNSを設定できる.
(/etc/resolv.conf
に直接記述するのは推奨されない)
nameserver 8.8.8.8
ホスト名設定
以下のコマンドでできる.
sudo /home/xilinx/scripts/hostname.sh ankou