# 2019/08/26 追記 配線失敗時にボードを出力しないように変更しました # 実行方法 ``` cd nszw-solver make ./solve < QUESTIONFILE ``` or ``` cd nszw-solver g++ -o solve solver.cpp main.cpp io.c router/router.cpp -std=c++11 ./solve < QUESTIONFILE ``` # 必要ヘッダ * limits.h * stdio.h * vector * algorithm * "solver.h" * "io.h" * "router/router.hpp" # 必要ファイル * router/router.cpp * io.c * main.cpp * solver.cpp # 制約 * ブロックの横総数が72より小さい * ブロックの縦総数が72より小さい # アルゴリズム * ブロックを縦,横に写像 * 写像をもとに配置,配線 * 配線に沿って縮小 * 空白を埋めるように縮小 * 解答