// block_data[0][X][X]は使用しない // block_data[block#][0][0] ブロックの左上のマスのx座標 (0スタート,未配置なら-1) // block_data[block#][0][1] ブロックの左上のマスのy座標 (0スタート,未配置なら-1) // block_data[block#][0][2] 未使用 // block_data[block#][1~4][X] ブロックを構成するマスの情報 // block_data[block#][1~4][0] マスの,左上マスからの相対位置 x方向 // block_data[block#][1~4][1] マスの,左上マスからの相対位置 y方向 // block_data[block#][1~4][2] マスの端点情報 (数字がなければ0,モノミノで存在しない場合は-1)