# 並列度の変更 (変更箇所) 優先度キューに要素を挿入する際,要素の移動を並列して実行できる コードにいくつかの変更を加えることで並列度を変更可能 ## router.hpp 以下の2箇所を変更する * #define PP **32** <-- 並列度 * #define LOG_PP **5** <-- 並列度のlog2 ## router.cpp 以下の5箇所を変更する * (in search func.) #pragma HLS ARRAY_PARTITION variable=pq_nodes cyclic factor=**32** dim=1 <-- 並列度 * (in pq_push func.) #pragma HLS LOOP_TRIPCOUNT min=0 max=**31** <-- 並列度-1 (計3箇所) * (in pq_push func.) #pragma HLS LOOP_TRIPCOUNT min=0 max=**255** <-- キューの最大要素数/並列度-1